Uno,Dos,Tres

スペインでサッカー指導者として活動する坪井健太郎のBlog

世代交代のスペイン代表 ~華の92年組~

こんにちは。

 
今週は代表ウィークで日本代表はホンジュラスに6-0で快勝、そして僕が住むスペインもベラルーシ代表に3-0で快勝し今日の新聞はそれが伝えられていました。
 
特にスペイン代表は新戦力の活躍があり「新しい世代のスペイン代表」とポジティブな記事が紙面を飾っていました。
 
特に昨日も先制点を決めたイスコ(レアルマドリー)の活躍は目覚ましく最近は賞賛が絶えません。
 
 
ベイルの怪我によってクラシコで出場機会を得たイスコは見事にそのゲームで活躍し監督の信頼を得て、またファンからの支持もしっかりと得てノリに乗っています。
 
この前のコパデルレイでのコルネジャのゲームでもイスコが交代する時には「イースコー、イースコー♪」と称えるコールが印象的でした。
 
そして、昨日のゲームでも点を取ったイスコはまさにスーパースターへの階段を登っている最中です。
 
さて、みなさんはこの選手を新星だとお思いなるかもしれませんが、実はスペインのスーパースターは誰もがこのような道を通り、彼は典型的な叩き上げの選手なのです。
 

そんな彼は1992年生まれの22才。

 
キャリアを調べてみると、14才でバレンシアのカンテラに入り、17歳でBに昇格、19歳でトップデビューしてその年にマラガに移籍、マラガで3シーズン過ごし21歳でレアルマドリーに獲得されています。
 
そして今シーズンは22歳でマドリーの中心選手として認められて代表に抜擢されての昨日の活躍です。
 
もちろん各年代の代表にもしっかり入っている言わばエリート選手です。
 
さて今日のお話はここまでで終わりません。
 
実はスペインのこの90-95年生まれの世代はタレント軍団なのです。
 
 
 
90年(24才)
デヘア    マンチェスターU
イジャラメンディ    レアルマドリー
 
91年(23才)
チアゴ・アルカンタラ    バイエルンミュンヘン
クリスティアン・テジョ   バルセロナ
セルヒオ・カナレス   レアルソシエダ
 
92年(22才)
イスコ    レアルマドリー
イケル・ムニアイン    アスレティックビルバオ
コケ    アトレティコ・マドリー
モラータ   ユベントス
カルバハル    レアルマドリー
 

93年(21才)

ヘセ    レアルマドリー
パコ・アルカセル    バレンシア
 
94年(20才)
ジェラード・デウロフェウ    セビージャ
デニス・スアレス    セビージャ
 
95年(19才)
セルジ・サンペール   バルセロナ
サンドロ     バルセロナ
ムニール    バルセロナ
 
 
 
いかがでしょうか?そうそうたるメンバーですね。
 
93年生まれくらいまでだとチャンピオンズリーグでも聞き慣れた名前の選手がたくさん並んでいますが、まだ21歳です。
 
驚いたのはムニアインがまだ22才だということ。
 
デビューが16才ですから当たり前なのですが、6年間も1部でやっているともうベテランのような馴染み感ですw
 
22歳の選手たちで少し前に新聞を賑わせた懐かしい存在だなというくらい少し昔にデビューしたというように感じるということは、このような選手は19歳くらいでチャンピオンズリーグレベルのチームでプレーをしてメディアに出てきていました。
 
こんな彼らでもまだ代表には定着しておらず、これから切磋琢磨して磨かれて階段を駆け上っていくか、またはそこに到達せずに終わってしまうかなのです。
 
彼らがトップスターへの階段を登って行く過程にはクラシコやチャンピオンズリーグなどの大舞台での活躍があり、要は選手はそのような舞台で磨かれてスターとしての存在を自己も他人も確信するに至ります。
 
メッシがクラシコで活躍したように、プジョルがフィーゴを止めて一流のDFにのし上がったように、バランがクラシコで安定した守備を見せることで世界が「一流」だと認めたりします。
 
そしてどうやら世界トップクラスにいくには22才くらいでそこにいる必要があるようです。
 
逆算すると19歳でどこに居るべきなのかが分かりますよね?
 
彼らのような選手は19歳くらいではリーガエスパニョーラの1部のクラブでデビューをしています。
 
そして、今の95年生まれの19歳ではムニールがバルサで戦列なデビューを飾り注目を集めましたし、サンドロやサンペールといったタレントもその翌週にデビューしています。
 
 
 
 
 
 
世代交代はうまくいきそうなスペイン代表?
 
いろいろと調べてみると、スペイン代表はこの先5年はタレントの宝庫で、事実U21,U19世代のヨーロッパ選手権はかなりの強さで勝っています。
 
スペインサッカー衰退の視点もありますが、これを見るとそんなことはなさそうな気配ですし昨日の新生スペイン代表の活躍はその始まりなのかもしれません。
 
そしてなぜこのような選手が出てくるかというと、どの年代でもレベルにあった試合を経験できる環境と、各クラブが責任を持って選手を育てる指導理論を作り上げてきたからなのです。
 
地道な積み重ねがこのスペイン代表の物凄い数のタレントを生み出したことは紛れもない事実なのです。